会社概要
- 商 号
- 三陽陸運株式会社
- 代 表 者
- 代表取締役社長 矢野 善大
- 設 立
- 昭和63年3月19日
- 資 本 金
- 30,000,000円
- 社 員 数
- 97名(2022年2月現在)
- 役 員
-
取締役会長 中村 雅雄
代表取締役社長 矢野 善大
代表取締役専務 矢野 厚子
常務取締役 佐藤 秀次郎
取締役工場長 本江 伸行
監査役 黒氏 麻美
- 業務内容
-
貨物自動車運送事業
自動車運送取扱事業
自動車運送代弁業
自動車運送利用業
リサイクル事業
(ガラスリサイクル製品製造・販売)
- 主要取引先
- 国土交通省、UR(都市再生機構)、東日本高速道路株式会社、中国電力、生協、富山県、市町村、民間等、アイリスオーヤマ、ホームセンター 他
事業所所在地
- 【本 社】
運輸本社営業所
- 〒939-0418 富山県射水市布目沢622
TEL/(0766)53-0034 FAX/(0766)53-0234
E-mail unyu@r-sanyou.co.jp
http://www.r-sanyou.co.jp/unyu.htm
- 茨城営業所
- 〒314-0141 茨城県神栖市居切1456-59
TEL/(0299)77-5434 FAX/(0299)77-5434
E-mail unyu@r-sanyou.co.jp
- 埼玉営業所
- 〒350-0833 埼玉県川越市芳野台1-103-48
TEL/(049)265-8134 FAX/(049)265-3426
- 小矢部リサイクル事業所
- 〒932-0814 富山県小矢部市赤倉159番地
TEL/(0766)67-5115 FAX/(0766)67-6003
E-mail info@r-sanyou.co.jp
http://www.r-sanyou.co.jp/risaikuru.htm
- 射水リサイクル事業所
- 〒934-0038 富山県射水市津幡江657
TEL/(0766)82-1340 FAX/(0766)82-1341
沿革【運送事業】
- 1988.03
- 高岡市にて三陽陸運有限会社を設立
- 1993.07
- 小矢部市へ移転、倉庫・事務所等を取得し経営の拡大を図る
- 2002.11
- 有限会社から株式会社へ組織変更
- 2003.05
- リサイクル事業部と運送事業の事務所を分離
本社営業所を富山県射水市布目沢に移転
- 2014.04
- 茨城営業所設立
- 2017.09
- 埼玉営業所、設立、稼動
沿革【リサイクル事業】
- 2002.03
- ガラスリサイクル事業検討プロジェクト発足
- 2002.06
- 中小企業経営革新支援法に基づき富山県知事より承認、経支第170号
- 2002.11
- (財)日本容器包装リサイクル協会にガラスびん再生処理事業者及び、
ガラスびん再商品化製品利用事業者の登録
- 2003.03
- ガラス軽量化プラント完成(軽量ガラス発泡材製造装置)、製造開始
- 2003.07
- (財)富山県新世紀産業機構「販売発掘・事業化総合支援事業」認定
- 2003.12
- 産業廃棄物収集運搬業許可、産業廃棄物処理業許可
- 2004.02
- 軽量ガラス発泡材「富山県認定リサイクル製品」認定、
「第7回ベンチャープラザとやま」ビジネスプラン発表
- 2010.06
- 「とやま新事業創造基金地域資源ファンド事業」認定
- 2010.10
- 改良軽量ガラス発泡材、「地域産業資源活用事業(中部経済産業局)」認定
- 2011.04
- 産廃人工大理石再資源化プロジェクト発足
- 2012.04
- 県の許可をもらい、人工大理石再資源化事業開始